オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
スマートフォン 専用サイト(中古車)開設しました!
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
軽自動車にも白のナンバープレートが付けられる!
4月から交付を開始している『ラグビーワールドカップ2019』の特別仕様ナンバ
ープレートを選ぶことにより、軽自動車にも普通車と同じ白ナンバーを付ける事が出来ます!
特別仕様ナンバープレートは、ラグビーワールドカップ2019の応援のため企画
されたもの。上の如くナンバープレート右上にピンク基調のエンブレムが入る。
ワールドカップを応援したいという人は、1000円以上の寄付をすることにより
「寄付金付き」のプレートにグレードアップ出来ます。
オーダーしてからプレートの生産を行うため、おおよそ10日間程度掛かるとい
う。ちなみにナンバーの数字などは現在使っているものと全く同じものを選べま
す。
「今乗っているクルマのナンバープレートを番号そのままで変更したい」や
「同時にお好きな番号に変えて、ナンバープレートを変更したい」など
お気軽にご相談下さい。
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
大好評!!「月々コミコミ1万円!」で新車が乗れる!
店舗でも詳しくご説明をしています!!
ご来店をお待ちしています♪
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
フラット7は月々1万円で新車の軽自動車が乗れるマイカーリースです
車を所有していく上で必要な経費、車検代・税金などがほぼ全て含まれているため
月々一定額のお支払いでお乗り頂けます。
リース期間中は突発的に大きな金額が必要になることがほとんどありませんので
毎月の資金計画も立てやすく気軽に乗ることが出来ます。
例えば・・・
スズキ ワゴンR FX
スペーシア
G
ハスラー A
月々定額の 1万円!! でお乗り頂けます!
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
新型 イグニス の試乗車をご用意しています!
HYBRID MX 2WD JC08モード 28.0Km/L
デュアルジェットエンジンの走りをお確かめ下さい!!
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
月々1万円でクルマに乗る時代がきました。
その名も「フラット7」
フラット7は軽自動車に特化した個人リースです
税金も車検代も入っていて毎月定額になる「買いやすさ」をご提案し、
お客さまのライフスタイルに合った最適なクルマをお選び頂けます。
毎月のリース料には、税金、保険、車検、メンテナンスなど、リース期間中に発生する費用(必要経費)が含まれますのでお支払い額が毎月定額となります。
★ぜひお気軽にお問い合わせください★
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
スズキから新型コンパクトカー「イグニス」誕生!!
コンパクトカーの使いやすさとSUVの走行性能をひとつにして、新発想のクルマが誕生しました。
スタイリッシュなデザイン。さらに燃費にも妥協しない。だからこそ、乗る人のライフスタイルさえ選ばない。
日常も、遊びも、冒険も。すべてをクロスオーバーさせる、新しい1台。
「イグニス HYBRID」は
車両本体価格1,382,400円〜
新型イグニスの発売は2月18日です!
店頭にてカタログをご用意していますお気軽にご来店ください。
新型イグニス発表に伴い、新型イグニスを先行予約でお求めの方に特典をご用意!!
新型イグニス先行予約特典の詳しい内容は店頭にて!
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
★試乗車をご用意してお待ちしています★
新型ハスラー JスタイルU
スペーシア X Sエネチャージ
★お気軽にお立ち寄りください★
オニキス高津店からのお知らせ&新着情報!!
オニキスのお客さまへの約束事(クレド)
皆さまに満足、安心していただくため、オニキスはお客さまへの約束事として、接客姿勢やサービ
スの品質向上を宣言します。
お客さまのクルマに対する価値観=ご予算、使い道、生活の中で気になることを理解しま
す。そのうえで、ライフスタイルに合った車種、オプションや装備、ご購入後のランニングコ
スト(燃費・保険・メンテナンス・車検)も含めてご提案いたします。
買い方の幅を広げるための2つのご提案。 1つめは、予算に優しいワンナップシステム
の仕組み、メリット、お支払シミュレーション。2つめは、全メーカー全車種の中から選べる
ことと、ご相談時に検討されたクルマの将来査定額の予測をお伝えします。
お客さまを直接担当しているスタッフ以外も、全員がお客さまと
のお付き合いを大切にします。担当以外にも店内に、「話せる」があるサポート体制で対
応いたします。
お客さまのライフスタイルを支援することを目的に、車両状態の安定的な“安全”に尽力し
ます。またライフスタイルの変化に対応し、適切な保険の見直し、車両価値を考慮した買
い替えのタイミングなど“長く付き合うに足るパートナー”であることを目指します。
これら約束事を果たしていくプロセスについての行動規範です。